前田和摩(まえだ かずま)選手は、2023年4月に東京農業大学に入学された陸上選手です。
前田和摩選手は、兵庫県の駅伝強豪校・報徳学園高校出身。
大学進学に際し、複数の陸上強豪大学からお誘いがあったのですが、前田和摩選手が選んだのは東京農業大学でした。
陸上界は、前田和摩選手のこの選択に驚きました!
なぜなら、東京農業大学は、大学駅伝の「3大駅伝」と呼ばれている「出雲駅伝」「全日本大学駅伝」「箱根駅伝」の出場も危ぶまれるような大学だからです。
なぜ、前田和摩選手は、他の駅伝強豪大学からの誘いを断ってまで、東京農業大学に進学されることを選んだのでしょうか。
前田和摩選手が目指す先には、オリンピック出場という大きな目標があるようです!!!
■前田和摩が東京農業大学に進学したのはなぜ?
■前田和摩/東京農業大学1年目の成績
■前田和摩の目標はオリンピック出場
前田和摩が東京農業大学に進学したのはなぜ?
前田和摩選手が、東京農業大学に進学した理由は、以下の2点にあるようです。
報徳学園高校出身である前田和摩選手は全国高校駅伝にこそ出場していませんが、高校入学当初から強烈なインパクトを残し、箱根駅伝のシード常連校からもマークされていました。
そんな注目の的である前田和摩選手ですから、誰もが陸上強豪大学に進学を決めると思っていたに違いありません。
しかし前田和摩選手が進学先に選んだのは近年、箱根駅伝・全日本駅伝・出雲駅伝の「3大駅伝」への出場が長年途絶えている東京農業大学でした。
その理由として前田和摩選手は色々あると言いながらも「特に大きいのは監督やコーチの人柄の良さです」と語っています。
特に東京農業大学の村上和春コーチは、前田和摩選手が5000mのベストが15分半程だった頃から熱心に勧誘していました。
※高校生男子5000m日本記録は13分台
「まだ目立った記録を出せていない高校1年生の頃から声をかけてくれた」
「親身になって話を聞いてくれた」
そういったところから「自分のことを本当に考えてくれている」「自分のことをきちんと見てくれている」「今後の可能性を信じてくれている」と、前田和摩選手の信頼を得たようです。
この信頼感は、4年間という大学在学期間への安心感につながりますよね。
信頼できる指導者のもとで、精神的に安定した状態で4年間が過ごせるということが、前田和摩選手にとって大事なことだったのでしょう。
また、前田和摩選手は「自分はじっくり練習するタイプ」と自己分析していて、東京農業大学のじっくり練習を積んでいくスタンスが自分に合っていると感じたようです。
高校生の頃から、これだけ冷静に自己分析できているというのは、アッパレですよね。
そのような環境の中でなら、自分の実力が伸ばせると感じたのでしょう。
「自分はじっくり練習するタイプ。
東農大はじっくり、じっくり練習を積んでいく大学だと知ったので、修学させてもらいました」
―練習は抑えめ?
「基本的にいっぱいいっぱいになって絞り出すまでの練習は自分はありません」
―それでも結果が出ています。
「一番このような練習の仕方があっているのかな、と思います。
常に余裕を持って継続していることが僕にとっては力になると思っています」
引用元:スポーツ報知(2023.10.14付)
※箱根予選会を終えた後のインタビューより
箱根予選会が行われたのは2023年10月14日で、この時点では、大学に入学してから半年ほどしかたっていません。
それにも関わらず、すでにしっかりとした手ごたえを感じていて「この大学を選んで良かった!」と思っているのが伝わってくるインタビューですね!
陸上というのは、比較的個人競技よりのスポーツだと思います。
しかし、強いチームに在籍する方が、駅伝などをはじめ活躍の場を得られる可能性が高くなります。
メディアからの注目度も上がるでしょう。
それでも、近年の大学駅伝での結果や記録などで選ぶのではなく「どの大学が自分にあっているのか」を優先させた前田和摩選手。
「この大学だったら自分のやりたいことができる、自分の持っている力を引き出してくれる」
という思いがあった。
「自分のことを一番思ってくださる大学に行きたいって思ったので、東農大を選びました」
評判や記録に捕われることなく、「これから関わっていく監督やコーチの人柄」や「自分に合った練習ができるか」「自分の力を引き出せる環境が整っているか」など様々な観点から分析し周囲に流されずに進学先を選択した前田和摩選手は、とても冷静で賢明な性格の持ち主のようですね!
陸上というスポーツは、他のスポーツと比べても特に「自分との闘い」「孤独な闘い」があると言われています。
前田和摩選手は、性格的にも陸上が合っているのかもしれませんね。
前田和摩/東京農業大学1年目の成績
前田和摩選手は、2023年4月に東京農業大学に入学されました。
大学1年目の成績(戦績)について、ご紹介します!
【大学1年生(2023年度)】
5月14日 | 関東学生陸上競技対校選手権 (インカレ)5000m |
4位 | 13分57秒25 |
6月17日 | 全日本大学駅伝選考会 10000m |
U20日本歴代2位 | 28分03秒51 |
10月14日 | 箱根駅伝予選会 ハーフマラソン |
日本人トップ | 1時間1分42秒 |
11月5日 | 全日本大学駅伝 | 2区区間3位 | 31分11秒 (区間新) |
2024年 1月2・3日 |
箱根駅伝 | 7区区間13位 | 1時間04分13秒 |
3月22日 | 順天堂大学競技会3000m | 1位 | U20日本歴代4位 |
前田和摩選手は東京農業大学入学後、すぐにチームの主力となり好走が続いています。
全日本大学駅伝選考会/2023.6.17
6月17日に行われた全日本大学駅伝選考会では、U20日本歴代2位の好成績!
そんな前田和摩選手の活躍もあり、東京農業大学は14年ぶりに本大会に出場することになりました!
第4組 日本人トップ
東京農業大学 前田和摩選手のインタビューです
(1/3)#全日本大学駅伝#全日本 #大学 #駅伝#関東地区選考会#伊勢で決まる日本一#東京農業大学#前田和摩 pic.twitter.com/xu4fnxhRmY— テレ朝駅伝🎽全日本大学駅伝 (@exrikujo1) June 17, 2023
※2023年10月9日に行われた「出雲駅伝」には、東京農業大学は出場していません。
箱根駅伝予選会/2023.10.14
2023年10月14日に行われた第100回箱根駅伝予選会に登場!
この予選会は、ハーフマラソン(21.0975km)を走ります。
各大学MAX12名が参加し、上位10名の記録の合計から、箱根駅伝出場する大学が選ばれるというものです。
※シード校10大学はすでに参加が決定しています。
東京農業大学チームの1人として参加した前田和摩選手は、圧巻のロングスパートを見せ、見事有言実行の日本人トップでフィニッシュ!(全体では9位)
東京農業大学10年ぶりとなる本戦出場決定に大きく貢献しました。
東京農業大学では留学生を起用していないため、まさに1年生にして留学生並みに強いスーパールーキーと言えます!
スーパールーキー前田和摩 自信深める日本人トップで東農大10年ぶり本戦出場に貢献「希望区間は2区」/箱根駅伝予選会
「日本人トップは無理な目標ではないと思ってやり続けてきたので、自分の思いが実って良かったです」#東農大#前田和摩
|月陸Onlinehttps://t.co/744mQBuUdh— 月陸Online/月刊陸上競技 (@Getsuriku) October 14, 2023
全日本大学駅伝本選/2023.11.5
2023年11月5日に行われた第55回全日本大学駅伝。
6月の予選会の結果を受けて、東京農業大学は14年ぶりに出場を果たしました。
前田和摩選手は、2区を走り、堂々の31分11秒の区間新!
十分に素晴らしい結果なのですが、実はこの日2区の区間新を出したのは3人!
駒澤大学の佐藤圭汰選手と、青山学院大学の黒田朝日選手も区間新で、前田和摩選手の記録を上回っていたため「区間賞」とはいきませんでした。
とはいえ、この日の前田和摩選手の走りは素晴らしいものでした!
(前田和摩選手は)10番手でタスキを受けると次々と前を捕らえ、東京国際大の留学生アモス・ベットも置き去りに。
「突っ込んで入って、残りは耐えてというイメージだったので、予定通りでした」。
7人抜きの3位でタスキを渡した。
東農大・前田和摩スーパールーキーが2区区間新デビュー!「目に見える結果うれしい」/ #全日本大学駅伝
前田は「初めての学生駅伝は楽しかった」と笑顔を見せると、箱根駅伝に向けて「2区区間賞を目指したい」と堂々と宣言した。#東農大 #前田和摩
|月陸Online https://t.co/vVrFemPnRh— 月陸Online/月刊陸上競技 (@Getsuriku) November 5, 2023
箱根駅伝/2024.1.2~3
2024年1月2日4~3日に行われた記念すべき第100回箱根駅伝では、前田和摩選手は「花の2区」を走る予定でした。
しかし、前田和摩選手は11月に行われた全日本大学駅伝の後に怪我をしてしまい、箱根駅伝が行われた時期までには完全に回復できていませんでした。
出場自体も危ぶまれていたのですが、結局「7区」を走り、区間13位という結果に終わりました。
箱根駅伝7区 報徳高出身、東農大の前田が区間13位 兵庫勢9選手が復路にエントリーhttps://t.co/IhPRJ4uzA7
第100回東京箱根間往復大学駅伝最終日は3日、23校が参加して開かれ、兵庫県出身者は往路の2選手に続き、復路で東農大のルーキー前田和摩(報徳高出身)ら9選手がエントリーした。
— 神戸新聞 (@kobeshinbun) January 3, 2024
箱根駅伝の予選会や、全日本大学駅伝での走りが素晴らしかったので、ご本人も周りも、箱根路での走りを楽しみにしていたと思います。
ちょっぴり残念な結果だったかもしれませんが、コンディションが完璧でない中でも13位というのは、悪くない成績ではないかと思います。
順天堂大学競技会/2024.3.22
2024年3月22日に行われた順天堂大学競技会では、3000mに登場。
見事に1位でフィニッシュしました!
前田和摩選手の東京農業大学1年目を締めくくる素晴らしい走り!
「やっぱり前田和摩はすごい!」と、陸上ファンを唸らせてくれました!
前田和摩が3000m7分57秒25 U20日本歴代4位で同い年のライバル抑え復調アピール
昨年は10000mで28分03秒51をマーク。#箱根駅伝 予選会(ハーフ)では1時間1分42秒で日本人トップの個人9位に入り、U20日本最高にあと1秒と迫った。#前田和摩
|月陸Onlinehttps://t.co/C56hCLejmj— 月陸Online/月刊陸上競技 (@Getsuriku) March 22, 2024
前田和摩の目標はオリンピック出場
「高校の途中までは、箱根駅伝を一番の目標としていた」と語る前田和摩選手。
しかし、マラソンなど世界を知っていき、徐々に他にも興味を持ち始めたと言います。
今では「箱根駅伝は一つの目標であり、ゴールではない」と考えているようです。
そして箱根駅伝予選会後のインタビューで、箱根駅伝の先の目標について聞かれた際、前田和摩選手は以下のようにコメントされています。
「まだ詳しくは決めきれていませんけど、マラソンでオリンピックや世界選手権などで勝負できたら、と思っています。
この大学で4年間いい準備ができたらいいです」
既に、将来はマラソンに挑戦し世界で勝負したいというビジョンを描いているんですね!
高校の途中から世界に視野を向けていたとのことですから、東京農業大学で4年間じっくり練習を積むことは、オリンピック出場のための重要な過程になると言えそうです。
今後、間違いなく日本の長距離界のエースへと躍進していくであろう前田和摩選手の活躍に、今後も目が離せませんね!
まとめ
今回の記事では、大学陸上界で大注目されている前田和摩選手が、どうして東京農業大学に進学することになったのかを中心にご紹介しました。
前田和摩選手が、他の陸上強豪大学からのお誘いを断ってまで、東京農業大学に進学する選択をしたのか。
それは、以下のような理由によるものなのではと考えました。
そして、実際に大学入学後すぐに、実力を発揮!
スーパールーキーとして、東京農業大学陸上部を14年ぶりの全日本大学駅伝出場へ、そして10年ぶりの箱根駅伝出場へと導く、素晴らしい力走を見せてくれています。
前田和摩選手の選択は、間違っていませんでした!!!
前田和摩選手の目指す先には、大学駅伝で活躍することだけでなく、オリンピック出場があることもわかりました。
前田和摩選手が、東京農業大学で着実に力をつけ、目標とするオリンピック出場という大きな夢を実現されることを楽しみに待ちたいと思います。
今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント