中田璃士の中学/高校はどこ?身長などwiki的基本プロフィールも

スケート
【当サイトでは、アフィリエイト広告を利用しています】

中田璃士(りお)選手は、次世代のエース候補として注目されているフィギュアスケート選手です。

2025年4月に高校2年生になる中田璃士選手は、2024年12月に出場したフィギュア全日本選手権大会にて、見事に銀メダルを獲得しています!!

また、2025年1月のインターハイでは初出場ながら堂々の優勝!

 

ますます期待が高まっている中田璃士選手。

出身中学はどこなのでしょうか?

そして、通っている高校や、基本的なプロフィールも調査してみました。

△この記事でわかること△
■中田璃士の中学はどこ?
■中田璃士の高校はどこ?
■中田璃士の身長なwiki的基本プロフィール
中田璃士(りお)の国籍は?日英のハーフで父母や兄弟/家族構成を調査!
中田璃士(りお)選手は、2025年4月に高校2年生になる、次世代エースとして期待のフィギュアスケート選手です。2024年12月の全日本選手権では銀メダルを獲得!!さらに、2025年1月に開催されたインターハイでは初出場ながら見事に優勝してい...

中田璃士の中学はどこ?

中田璃士選手の出身中学は、千葉県船橋市にある、船橋市立若松中学校です。

2021年4月に入学、2024年3月に卒業しています。

学校名 船橋市立若松中学校
所在地 千葉県船橋市若松3丁目2−3
公式HP https://www.city.funabashi.lg.jp/gakkou/0002/wakamatu-j/

 

中学からスケートに専念!

中田璃士選手は3歳からスケートを始めていて、練習や競技などと両立しながら中学校生活を送りました。

 

実は、小学6年までサッカーもしていたという中田璃士選手。

しかし、中学からスケートのみに打ち込むことになりました。

 

さらに、「スケートに専念して頑張ろう!」と心が決まったのは、2021年に出場した全日本ジュニア選手権。

この試合の結果は、17位でとても悔しかったそうです。

そんな中、上手な選手に刺激をもらったのも「スケートが1番好き」と気付けた理由だとか。

中学からはサッカーよりもスケートが好きな気持ちが上になりました。

そのきっかけは、2021年に負けた全日本ジュニアが本当に悔しかったのと、たくさん上手な選手がいて刺激をもらったことです。

引用元:KOSE SPORTS BEAUTY(2024年付)

 

中田璃士/中学時代の戦績まとめ

中田璃士選手の中学時代の主な戦績をまとめてみました。

日本国内だけでなく、海外での試合にも参加していることがわかります!

2021年10月(1年) 第25回全日本フィギュアスケート
ノービス選手権Aクラス
(大津)
1位
2021年11月(1年) 第90回全日本フィギュアスケート
ジュニア選手権
(名古屋)
17位
2022年9月(2年) ISUジュニアグランプリ
(リガ)
2位
2022年10月(2年) ISUジュニアグランプリ
(グタニスク)
4位
2022年11月(2年) 第91回全日本フィギュアスケート
ジュニア選手権
(ひたちなか)
5位
2022年12月(2年) 第91回全日本フィギュアスケート
選手権
(門真)
26位
2023年4月(3年) トリグラフトロフィー 2位
2023年8月(3年) ISUジュニアグランプリ
(バンコク)
1位
2023年9月(3年) ISUジュニアグランプリ
(イスタンブール)
2位
2023年12月(3年) ISUジュニアグランプリファイナル
(北京)
1位
2024年1月(3年) 2024年ユースオリンピック 5位

 

中田璃士/過酷な中学生活

中田璃士選手は、中学時代、学校生活とスケートの両立で、かなり過酷な毎日を送っていたようです。

 

中田璃士選手の練習場所は、千葉県/南船橋駅近くの、三井不動産アイスパーク船橋。

所属は、MFフィギュアスケートアカデミー。

アシスタントヘッドコーチでもある父・誠人さんの指導を受けながら、週6回の練習に励んでいました。

MFフィギュアスケートアカデミーHP:
https://mf-ice.com/academy/

 

また、練習のために早退して、再び学校に戻り授業を受ける・・・なんて日もあり、相当ハードスケジュールだったようです。

水曜日は午前10時から練習があるので、1時間目を受けてから早退して、その後また学校に戻って授業を受けて帰ります。

他の日は、4時間目が終わったら帰ってスケートの練習です。

引用元:KOSE SPORTS BEAUTY(2024年付)

中学時代の、部活動などの情報はありませんでした。

しかしご紹介したような生活を送っていたのであれば、部活動はやっていなかったのかもしれませんね。

 

調べてみると、中田璃士選手が通われていた若松中学校から、三井不動産アイスパーク船橋までは徒歩で5分ほど!!

学校からの移動の負担もなく、思う存分練習に打ち込める環境です。

具体的は時期は不明ですが、都内から船橋市に引っ越してきたそうなので、このリンクで練習するために引っ越されてきたのかもしれませんね。
※2022年頃に引っ越してきたという情報もあり。

 

 

 

中田璃士の高校はどこ?

中田璃士選手は、2024年4月に、名古屋市にある中京大学付属中京高等学校に進学しました。

学校名 中京大学付属中京高等学校
所在地 名古屋市昭和区川名山町122
公式HP https://www.chukyo.ed.jp/
偏差値 61-65※2025年度情報

 

中京大学付属中京高等学校は、多くのフィギュアスケーターを輩出しており、国内トップレベルの選手が在籍しています。

【卒業生】
宇野昌磨選手・安藤美姫選手・浅田真央選手など。

 

また、中田璃士選手と同学年に、

島田真央選手(通信課程)・田中誠悟選手(全日制)が、在籍しています。

 

中田璃士選手は、通信課程に在籍しており、学校自体は名古屋市にありますが、拠点は変えずに船橋市在住を続けているようです。

通信課程に進学したことにより、ますます練習にも打ち込める環境で、高校に進学してからも、素晴らしい戦績もおさめています。

 

中田璃士/高校1年生の戦績

中田璃士選手の高校1年生(2024年~2025年シーズン)の主な戦績は、以下の通りです。

2024年10月 ISUジュニアグランプリ
無錫
1位
2024年11月 全日本フィギュアスケート
ジュニア選手権
1位
2024年11月 ISUジュニアグランプリ
グルノーブル
3位
2024年12月 全日本フィギュアスケート選手権 2位
2025年1月 フィギュアスケート
全国高校選手権
1位

 

高校に入学して、初めて出場したインターハイ(全国高校選手権)では、堂々の1位に!!

 

逆回転のジャンプを見せたり、フィニッシュ後はうつ伏せに倒れこんだりと話題になりました。

インターハイ初出場。

「高校で一番を決める試合。1位というタイトルをとれたのが嬉しい」

と喜んだ。

引用元:YAHOOニュース(2025.1.22付)

 

2025年4月には2年生になる中田璃士選手。

今後の活躍がますます楽しみです。

 

 

中田璃士の身長なwiki的基本プロフィール

中田璃士選手は、イギリスカーディフ出身。

父は日本人・母はイギリス人のハーフです。

 

「カーディフ」と聞いても、日本人にはあまり馴染みがない地名ですよね。

知らべたところ、ウェールズ地方の街で、ロンドンから西へ240kmほど離れているようです。

父の中田誠人さんは、元フィギュアスケート選手で、現在息子である中田璃士選手のコーチを務めています。

また、母もフィギュアスケート選手でした。

 

詳しくは、こちらもご覧くださいね↓↓↓

中田璃士(りお)の国籍は?日英のハーフで父母や兄弟/家族構成を調査!
中田璃士(りお)選手は、2025年4月に高校2年生になる、次世代エースとして期待のフィギュアスケート選手です。2024年12月の全日本選手権では銀メダルを獲得!!さらに、2025年1月に開催されたインターハイでは初出場ながら見事に優勝してい...

2025年4月に高校2年生になる、中田璃士選手のプロフィールをご紹介します。

氏名 中田 璃士
(なかた りお)
生年月日 2008年9月8日
年齢 2025年9月の誕生日で17歳
(2025年4月~高校2年)
出身地 イギリス・カーディフ
身長 166cm
学歴 中学校:船橋市立若松中学校(2024年3月卒)
高校:中京大学附属中京高等学校(2024年4月~)
※通信課程に在籍
所属 TOKIOインカラミ
趣味 ・ゲーム
・音楽を聴くこと
・野球(ソフトバンクホークスのファン)
・サッカー
憧れの選手 宇野昌磨選手・鍵山優真選手
公式X https://x.com/rionakata0908
公式Instagram https://www.instagram.com/rionakata0908/

 

父・母ともに元フィギュアスケーターであったという、恵まれた環境で育った中田璃士選手。

3歳からスケートを始めましたが、本人曰く、いつの間にか氷の上にのっていたとか。

 

幼少期から才能を発揮し、2020年・2021年と、全日本フィギュアスケートノービス選手権大会ノービスAでは、2年連続優勝を果たしています。

 

そして、2024年12月に開催された全日本フィギュアスケート選手権大会において、銀メダルを獲得!!

 

さらに、2025年1月に開催されたインターハイでは、堂々の優勝!!

身長もかなり伸び、少し前の情報だと163cmほどでしたが、2025年現在は166cm!!

次世代エース候補、将来性も高く評価され、今後ますます期待できる選手です。

 

今後の活躍が楽しみですね!!

中田璃士(りお)の国籍は?日英のハーフで父母や兄弟/家族構成を調査!
中田璃士(りお)選手は、2025年4月に高校2年生になる、次世代エースとして期待のフィギュアスケート選手です。2024年12月の全日本選手権では銀メダルを獲得!!さらに、2025年1月に開催されたインターハイでは初出場ながら見事に優勝してい...

まとめ

今回の記事では、次世代のエース候補として、注目・期待されているフィギュアスケーター、中田璃士選手についてお伝えしました。

 

中学校は、千葉県船橋市にある、船橋市立若松中学校。

練習場所は、中学校から徒歩5分ほどのところにある、三井不動産アイスパーク船橋。

週6回練習をしており、かなりのハードスケジュールだったようです。

 

2024年4月からは、名古屋市にある中京大学付属中京高等学校に進学しました。

通信課程に在籍し、拠点は船橋市のまま活動を続けています。

 

父日本人・母イギリス人のハーフである中田璃士選手。

3歳からスケートを始めて、幼い頃から才能を発揮しています。

2024年の全日本選手権では銀メダル・さらに2025年1月のインターハイでは優勝するなど、今後がますます期待できます。

 

今回も最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました