森秋彩の父は大学准教授で母は?兄弟もクライマーなのか調査!

クライミング

森秋彩(もり あい)さんは、2024年夏に開催されるパリオリンピックの日本代表に内定している、スポーツクライマーの選手です。

2024年現在、20歳と新進気鋭の彼女。

2023年スイスで開催されたIFSCクライミング世界選手権のボルダー&リード種目では、3位に入る強豪選手です。

今回は、そんな森秋彩選手の家族について調査してみました。

是非参考にしてみてくださいね。

△この記事でわかること△
■森秋彩の父は大学准教授!
■森秋彩の母はどんな人?
■森秋彩の兄弟もクライマー?
■森秋彩のプロフィール
森秋彩の中学/高校は?筑波大学へ進学しパリ五輪でリベンジを目指す!
今回は、スポーツクライミングで日本代表選手に選ばれている森秋彩(もり あい)選手についてご紹介いたします!! 森秋彩選手は茨城県つくば市出身で、幼少期からクライミングの才能を開花させています! 中学・高校時代を通じて国内外で数々の大会に出場...

森秋彩の父は大学准教授!

森秋彩選手の父は、森正夫(もり まさお)さんというお名前です。

1966年生まれなので、2024年現在は58歳ですね。

神戸市兵庫区出身です。

2024年現在、筑波大学大学院の数理物質科学研究科・物理学専攻准教授というエリートな肩書きをお持ちです。

 

【筑波大学大学院/国立】
所在地 〒305-8577 茨城県つくば市天王台1丁目1-1
公式ホームページ https://www.tsukuba.ac.jp/

筑波大学での専門は、宇宙物理学計算物理学ということがわかりました。

森秋彩選手自身も筑波大学の学生なので、父のいる大学で学生生活を送っているわけですね。

 

ただ、お父さん自身は筑波大学卒ではなく、京都にある立命館大学理工学部数学物理学科を卒業。

その後は、名古屋大学大学院に進まれ、理学研究科宇宙理学第2類専攻で博士号を取得されています。

何だか、とっても頭が良い方なんですね。

 

森秋彩選手の父・森正夫さんの経歴についてまとめてみました。

1996年10月-1997年3月 理化学研究所ジュニアリサーチ
アソシエート
1997年4月-2000年3月 日本学術振興会pd特別研究員
1998年8月-1999年8月 マックスプランク天文学研究所
(ハイデルベルグ・ドイツ)
2000年4月-2001年3月 筑波大学計算物理学研究センター
COE研究員
2001年4月-2003年3月 専修大学法学部講師
2003年4月-2008年3月 専修大学法学部助教授
(2007年より准教授)
2005年2月-2006年3月 カリフォルニア大学ロサンゼルス校
物理・天文学科
客員准教授
2007年4月-2009年3月 千葉大学大学院理学研究科兼任講師
2008年-現在 筑波大学大学院
数理物質科学研究科物理学専攻
准教授

 

このように素晴らしい経歴をお持ちです。

現在は筑波大学で

・理論宇宙物理学

・銀河形成やブラックホールについて

・宇宙数値シュミレーション

といった研究を行っている様です。

 

森秋彩選手がスポーツクライミングを始めたきっかけは、父の正夫さんにあります。

森秋彩選手が6歳の時に、父に付き添い、遊びの一環でクライミング施設に行った事で、スポーツクライミングに初めて出会いました。

はじめは父の正夫さんがスポーツクライミングに熱中したそうですが、次第に森秋彩選手が興味を持つようになり、一緒に行きたいと言い出しました。

 

その後は、森秋彩選手がめきめきと頭角を現した為、立場が逆転!

あっという間に、娘の森秋彩選手の応援がメインになっていったようです。

当時6歳という幼い森秋彩選手でしたが、好きなことをとことんやらせる、のびのびとした子育てのお陰で、今の大活躍があるのかもしれませんね。

 

森秋彩選手は、2003年9月17日生まれですから、クライミングに出会った6歳の頃というと、2009年頃。

その頃には、日本国内のクライミングジムはまだ100箇所にも満たなかったという情報もあります。

ということは、当時まだ数が少なかったジムが、ご自宅の比較的近所にあったのでしょうね。

 

クライミングがオリンピック競技になったのは、2021年に開催された東京オリンピックから。

2024年現在では、日本国内のジムの数は500箇所ほどに増えたといいますが、まだまだ少ないですよね。

2024年夏のパリオリンピックで日本人選手が活躍し、今後も継続してオリンピック競技として定着すれば、もっと競技人口が増えてきそうですね!

そのような意味合いからも、森秋彩選手をはじめとした日本人選手の活躍が期待されます!!!

 

森秋彩の母はどんな人?

次に、森秋彩選手の母について調べました。

残念ながら森秋彩選手のお母さんは一般人であり、氏名や職業などはわかりませんでした。

先ほど、お父さんの学歴や経歴についてご紹介しましたが、あのような経歴の方ですから、ご結婚相手である奥様=森秋彩選手のお母さんも、高学歴で聡明な方なのかもしれませんね。

お母さんは、娘・森秋彩選手の海外遠征にもついて行き、身の回りのサポートをしている様です。

もしかしたら、語学も堪能な方なのかもしれませんね。

 

また、お母さんも森秋彩選手の付き添いに行った合間に、スポーツクライミングを行っているそうですよ。

元々はお父さんもやっていたのですから、ご家族で楽しめるのはいいですよね!

 

そして森秋彩選手は料理が好きで、練習後にはよくお母さんと料理を楽しんでいます。

その時間は、森秋彩選手にとって、束の間のリラックスタイムになっているのではないでしょうか。

 

こちらのInstagramは、埼玉県久喜市にあるクライミングジム「ウォルラス」さんがポストされたものです。

2021年1月5日に、森秋彩選手がお母さんと一緒にこのジムを訪れた時のもの。

お正月早々で、ちょっとしたオフ期間だったのかもしれませんが、そんな時にお母さんと二人で外出されていたというのも、ホッコリですね!

森秋彩選手を全面的にサポートしてくれる母の存在は、世界で活躍するまでに成長した森秋彩選手にとってとてもありがたく、大切なものでしょう。

家族のサポートは、いつだってありがたいですよね!!!

 

森秋彩の兄弟もクライマー?

森秋彩選手の兄弟についても調べてみました。

 

森秋彩選手には6歳下の弟が居ることがわかっています。

しかし、弟さんについては氏名などは公表されていませんでした。

6歳年下という事なので、2024年現在は中学2年生と考えられます。

森秋彩選手は、弟さんについて聞かれたインタビューで、以下のように答えています。

 

★よくケンカもするし、ふざけて遊んでいて親に叱られることもある。
★一緒に「クレヨンしんちゃん」やディズニーの映画を見に行くことがある。
★土日に、本当は遊びに行きたい時もあると思うけれど、私のことを優先してジムについてきてくれることもあり、感謝している。

6歳も年下ですが、仲良しな様子が伝わってきますね。

 

しかし、森秋彩選手と同じようにスポーツクライミングをしている等の情報はありませんでした。

ただ、先ほどもご紹介したように、お父さんもお母さんも、クライミングを楽しんでいるようですから、弟さんも趣味程度で楽しんでいる可能性はありますよね。

2024年現在、弟さんはまだ中学生ですし、姉・森秋彩選手のオリンピックでの活躍を見て、本気モードでクライミングの世界に飛び込まれるかも???

もしそうなったら、いつか兄弟での活躍も見られる日が楽しみですね!

 

森秋彩のプロフィール

ここまでは、森秋彩選手の家族についてお伝えしてきました。

ここからは、森秋彩選手とはいったいどんな選手なのか、ご紹介していきます!

 

森秋彩選手は2016年に12歳という若さで出場した「第30回リード・ジャパンカップ」で優勝した事で一躍有名選手となりました。

以後のリード・ジャパンカップでは2024年現在、累計7度の優勝を飾っている強豪クライマー選手です。

 

また、2019年に行われたスポーツクライミングの世界選手権では、当時15歳だった森秋彩選手が日本選手史上最年少の表彰台となる銅メダルを獲得されました!

その時のInstagramのポストがこちら↓↓↓

 

この投稿をInstagramで見る

 

TEAM JAPAN(@teamjapanjoc)がシェアした投稿

↑まだあどけなさが残る、とっても可愛い森秋彩選手ですが、世界大会で3位の大快挙!!!

 

また、2023年のベルリンにて開催されたIFSCクライミング世界選手権のボルダー&リード種目で3位に入った事も大きな話題となりました。

そして今回2024年のパリオリンピックでは、クライミング日本代表選手に選ばれています。

 

氏名 森 秋彩
(もり あい)
生年月日 2003年9月07日
年齢 20歳
※2024年6月現在
出身地 茨城県つくば市
身長 154cm
家族構成 父・母・弟
出身小学校・中学校 光輝学園つくば市立手代木中学校
※小中一貫校
出身高等学校 つくば開成高等学校
在籍する大学 筑波大学体育専門学群
※2024年4月で3年生
趣味 練習後の料理
所属 茨城県山岳連盟
スポンサー ZETA株式会社
住友商事

 

強豪クライマーな森秋彩選手ですが、東京オリンピックでは国際競技団体の判断で出場権が得られませんでした。

とっても悔しかったと思います!

だからこそ、今回のパリオリンピックでは前回のオリンピックの分も活躍が期待されますね。

 

 

まとめ

今回の記事では、森秋彩選手の家族についてまとめました。

父親の森正夫さんは、筑波大学大学院で准教授をしている事がわかりました。

また、森秋彩選手がスポーツクライミングを始めたきっかけも父親の森正夫さんの影響でしたね。

母親については、氏名や職業などは公表されていませんでした。

兄弟については、6歳年下の弟さんが居ることがわかりました。

しかし弟さんについても母親と同様に氏名などは公表されていませんでした。

 

2024年のパリオリンピックでメダル獲得候補とされている森秋彩選手、これからの活躍を大いに期待しています。

今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

安楽宙斗(そらと)の出身中学はどこ?高校は八千代で大学進学予定は?
安楽宙斗(あんらく そらと)選手は、2024年夏に開催されるパリオリンピックにスポーツクライミング日本代表として出場する選手の一人です。 2024年6月時点で、17歳の現役高校生! 金メダルが期待される、スポーツクライミング選手です。 安楽...

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました