平塚仁の父親はプロゴルファー!母親や兄弟など家族構成&出身地は京都!

サッカー
【当サイトでは、アフィリエイト広告を利用しています】

平塚仁(ひらつか じん)選手は、2024年3月に岡山学芸館高校を卒業し、明治大学へ進学。

体育会サッカー部に所属し、ゴールキーパーとして大きな期待を集めている注目選手のひとりです。

 

平塚仁選手は、高校2年生の時に出場した第101回高校サッカー選手権大会で大活躍されたことで、一気に知名度がアップ!

岡山学芸館高校の初の全国制覇に大きく貢献されました。

 

そんな平塚仁選手の父親はプロゴルファー!

さらにお母さんや兄弟、家族構成など、平塚仁選手のご家族について、調査していきます!

また、平塚仁選手の出身地は京都!

ということで、幼少期に所属していたチーム遍歴についても、ご紹介します!

 

▽この記事でわかること▽
平塚仁の父親はプロゴルファー
■平塚仁の母親はどんな人?
■平塚仁の兄弟情報&家族構成は?
■平塚仁は京都出身!
平塚仁のプロフィール

 

平塚仁の父親はプロゴルファー

平塚仁選手のお父さんは、プロゴルファーの平塚哲二さんです。

ゴルフ日本シリーズJTカップをはじめ国内ツアー、アジアンツアー等で何度も優勝経験があるトップアスリートです。

また、プロゴルファーとしてだけでなく、実業家?という顔をお持ちのようです。

2008年6月には、名古屋の「サンシャイン栄」というショッピングモール(商業施設)の中に、ご自分でプロデュースしたカジュアルレストラン「GOLUXE」(ゴルックス)を開業されました。

※2025年1月「サンシャイン栄」の店舗情報を検索すると「GOLUXE」という名前は見つからないので、閉店されたか移転された可能性が高いです!

 

氏名 平塚 哲二(ひらつか てつじ)
生年月日 1971年11月6日
年齢 2024年の誕生日で53歳
出身 京都府
出身高校 平安高校
(現在は龍谷大学付属平安高校)
出身大学 日本体育大学体育学部
プロ歴 1994年プロテスト合格
初優勝 2003年
ゴルフ日本シリーズ・JTカップでツアー初優勝
賞金ランキング 2003年/賞金ランキング2位
2006年/賞金ランキング6位

 

競技は違うとはいえ、父親がプロスポーツ選手という家庭環境で育ったことは、将来プロサッカー選手になることを目指している平塚仁選手にとって、幸運と言えるかもしれませんね。

ゴルフのツアーで優勝ともなれば、高額な賞金をもらえるというイメージがありますが、プロの世界はそんなに甘いものではありません。

華やかな面だけでなく、普段の地道な努力あってのものだということを、父親からしっかり教えられていることでしょう。

 

以下のインタビューでも「お父さんの言葉を思い出して」とコメントされていますね。

お父さんの、どんな言葉を思い出されていたのでしょうね、気になります!

「お父さんは競技は違いますけどプロのアスリートとして参考にさせてもらってることがたくさんあって。

自分はメンタルが比較的弱いと思っているので。

残り10分とかで点が動かなくて、次に点が決まったら試合が決まってしまう場面では恐れていたんですけど、お父さんの言葉を思い出して、強気で戦えた部分があります」

引用元:ゲキサカ

平塚仁選手が高校2年生の時の全国高校サッカー選手権大会。

2023年1月2日に行われた3回戦、対国学院久我山の試合の勝敗を決めたのは、PK戦でした。

 

そのPK戦を5ー3で制した後のインタビューで、平塚仁選手は以下のように答えています↓↓↓

「自分がファインプレーをしている姿を想像して“自分のところにボールが来い”とイメージしてやれ」

という父の助言を思い出し踏ん張った。

引用元:Yahooニュース

 

さらに、同年1月7日に行われた準決勝では、神村学園と3-3の同点で迎えたPK戦で、ナイスセーブ!!!

見ていた人すべてが熱くなった、記憶にも記録にも残る素晴らしい試合を、ファインプレーで盛り上げてくれた選手の一人が、平塚仁選手でした!

準決勝で神村学園高校を制した岡山学芸高校は、決勝戦で京都の東山高校を制し、初優勝を飾りました!

京都出身の平塚仁選手が、京都代表の東山高校と戦ったというのも、運命を感じます。

平塚仁の母親はどんな人?

平塚仁選手の母親については、一般人ということで情報を見つけることが出来ませんでした。

ご主人である平塚哲二さんが京都の出身で、息子さんである仁選手も京都出身なので、お母さんも京都の方かもしれませんね。

 

または、平塚哲二さんが日本体育大学在学中に出会った方なのかも?

お母さんも、日本体育大学の卒業生ならば、ゴルフでないとしても何かスポーツをされていた方かもしれませんね。

 

平塚仁選手のお母さんは、他のサッカー少年のお母さん同様、幼い頃から練習に付き添ったり、チームのお当番などを担当されたり、食事やメンタルの面でも献身的にサポートされてきたことと思います。

現在高校3年生の平塚仁選手は、184㎝にまで成長されていますが、小さい頃からお母さんが心を込めて&少年アスリートに適した栄養素を考えて作られた食事を食べて、しっかりと身体の基礎を作られたのだと思います。

息子さんの今の活躍を見て、お父さん、お母さんは感無量ですよね~

 

現在、ご両親は京都在住だと思われます。

平塚仁選手は、中学卒業後すぐに岡山の高校へ、その後は明治大学へ進学していますから、ご両親は京都から全力で応援されていることでしょう。

 

平塚仁の兄弟情報&家族構成は?

平塚仁選手の兄弟については、私が調べたところ、情報を見つけることが出来ませんでした。

もしかしたら、一人っ子なのかもしれません。

 

新しい情報が見つかりましたら、こちらに追記いたします!

※2025年4月現在も、新しい情報を見つけることが出来ませんでした。

平塚仁は京都出身!

平塚仁選手は、京都出身!

サッカーを始めたのが何歳からなのかわからなかったのですが、小学校時代は『アミティエ草津SC』、中学になってからは『MIOびわ湖滋賀』でプレーをされていました。

ここで疑問があります!

 

『アミティエ草津SC』『MIOびわ湖滋賀』のどちらのチーム名からも、『滋賀県』にあるチームだということがわかります!

もしかしたら、平塚仁選手は、生まれた時は京都に住んでいたかもしれませんが、その後は京都ではなく滋賀県に住んでいたのかもしれません!

 

ただ!

可能性として考えられるのは・・・

京都より滋賀県を拠点としているチームの方が、使用できるグランドが広いなど、環境が良い場合、京都からでも通うことはあり得ます!

 

関西の距離感が分からない方の為に、参考までに距離感をご説明しますね。

★『アミティエ草津SC』の名前に入っている草津駅までは、京都駅からJRで21分!
★『MIOびわ湖滋賀』も草津が拠点です!
※ただ、実際には移動手段として車を使われているかもしれません。

実は、岡山学芸館高校は、中高一貫校。

サッカー部も、6年計画で選手を育てていく中で力を付けてきた学校です。

 

しかし、平塚仁選手は高校から入学しています。

それでも、2年生で正キーパーに選ばれ、選手権でこれだけの活躍をしたというのはスゴイですね!

平塚仁のプロフィール

第101回高校サッカー選手権大会で、見事初優勝された岡山学芸館高校!

ですが、当時の3年生(つまり平塚仁選手の1年先輩)で、高校卒業後にプロに進んだ選手はいませんでした。

全国制覇したのに???と思いましたが、その時には「きっと来年、平塚仁選手はJリーガーになるだろう!」と思ったものです。

しかし!

平塚仁選手が選んだ進路は、明治大学でした!

氏名 平塚 仁(ひらつか じん)
生年月日 2005年10月12日
年齢 2024年の誕生日で19歳
出身地 京都府
身長 184cm
体重 73kg
足のサイズ 調査中
利き足 右足
50mタイム 6秒0!!!
サッカー歴(所属) アミティエ草津SC(小学生時代)
MIOびわ湖滋賀(中学時代)
岡山学芸高校
明治大学(2024年4月入学)
尊敬する人

まとめ

今回の記事では、2024年4月に明治大学に進学したゴールキーパー・平塚仁(ひらつか じん)選手について、ご紹介しました。

平塚仁選手の父親は、プロゴルファーの平塚哲二さん!

お母さんや兄弟については、ほとんど情報を見つけることができませんでした。

兄弟については、一人っ子の可能性もあります。

 

また、平塚仁選手の出身地は京都とのことですが、所属していたサッカーチームから考えると、もしかしたら京都の隣の滋賀県に住んでいた可能性も考えられますね。

 

今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました